2019-03-10
  ソウルフード!
お久しぶりです。事務の宿里です。
私の出身は兵庫県の明石のほうなのですが、そこの名産に『いかなごの釘煮』という物がございます。
イカナゴの幼魚を生姜と醤油とザラメで煮詰めた、いわゆる佃煮なのですが、ほんっとに美味しいです
特に3センチ未満のサイズがやわらかくて美味しいのですが(大きいと身が硬くなってしまうので)、2月下旬から3月の頭までしか獲れないのでなかなかに激戦です(笑)
お取り寄せは便利ですねー

毎年注文していた水産業社が今年からイカナゴ漁をやめたので新しいお店に挑戦…

いただきます
そこそこまあまあ美味しい
食べ方としてはほかほかご飯のお供もいいですが、おにぎりにして身がやわこくなったのが一番好きです
お酒のおつまみにしても美味しいですし、山椒混ぜて味変もありです!
この季節しか入手できないので是非お試しください
 問合せページへ
  私の出身は兵庫県の明石のほうなのですが、そこの名産に『いかなごの釘煮』という物がございます。
イカナゴの幼魚を生姜と醤油とザラメで煮詰めた、いわゆる佃煮なのですが、ほんっとに美味しいです
特に3センチ未満のサイズがやわらかくて美味しいのですが(大きいと身が硬くなってしまうので)、2月下旬から3月の頭までしか獲れないのでなかなかに激戦です(笑)
お取り寄せは便利ですねー

毎年注文していた水産業社が今年からイカナゴ漁をやめたので新しいお店に挑戦…

いただきます
そこそこまあまあ美味しい
食べ方としてはほかほかご飯のお供もいいですが、おにぎりにして身がやわこくなったのが一番好きです
お酒のおつまみにしても美味しいですし、山椒混ぜて味変もありです!
この季節しか入手できないので是非お試しください
ページ作成日 2019-03-10
 月別
	
	- 2025年11月(0)
 - 2025年10月(0)
 - 2025年09月(0)
 - 2025年08月(0)
 - 2025年07月(0)
 - もっとみる
 
            
                
                            
                            
                            
                            
                            

                
                
